贈り物専門店小倉屋のお店紹介
●店主挨拶
●概略
●法人所属団体等
●屋号の由来
●店主挨拶
この度は、当店のホームページに訪ねてきていただき、ありがとうございます、当店は1999年8月にオープンしましたまだ創業間もないギフトショップです。
今も昔も「気持ちを差しあげる」、「気持ちを頂く」、「気持ちをお返しする」・・・「気持ち」を「品物」にかえてあらわしてしてきました、そして私たちはその気持ちを渡すお手伝いをしています。
お買上げいただいたお客様に感じていただく満足と、頂いた先様に感じていただく満足をと、これからの新しい時代のギフトシーンを創造すべく日々「安心」「親切」「丁寧」、をモットーに、お客様の立場にたったお手伝いを心がけ、当店関連グループ各店との連携により、より良いサービスをご提案しております。
そして2001年春に新店舗への移転、同年秋に豊後高田インショップ開店、同時に国内有数のギフト商社「ハリカ」の全国でも初の試み、こくらや・ハリカショップ[ギフト・ガーデン]として提案型のショップ作りをおこなっております。
このホームページは贈り物の専門店「こくらや」の情報発信用として2000年1月1日に開設、少しずつではありますが現在も四苦八苦しながら「見やすいページ」を目指して更新中です。
そして現在、全国のお客様に当店をご利用いただけるようにネットショッピングのサイトを立ち上げるべくこれまた四苦八苦しております。
お買い物に来ていただいたお客様にストレスなく、楽しく見ていただけるように努力をしております。

また、年中行事に関するギフトはもちろんのこと、なかなか人に聞けないならわし事など暮らしの豆知識も掲載しておりますので活用していただければ幸いです。
店主自ら、慣れない手で作っております、多少の観にくい点はご笑観ください。

●概略
店名 贈り物専門店 こくらや(小倉屋)
創業 1999年8月
所在地(宇佐本店) 大分県宇佐市葛原774-1
配送センター 大分県宇佐市長洲金屋887−1
電話番号 (0978)34−0055   ☆24時間受付中☆
FAX番号 (0978)34−1177
メールアドレス info@kokuraya.net
営業内容 ギフト全般(引出物、各種内祝、各種記念品、茶の子、お返し品、結納品)
宝飾品(主に婚約指輪、結婚指輪)
エステ(ワミレスサロン 煌(kira):宇佐本店内)
営業履歴 1999年8月、宇佐市葛原に事務所、宇佐市長洲金屋に配送センターを設け外商専門店として創業
2001年3月、宇佐市葛原にギフトショップをOPEN
2001年11月、豊後高田市玉津にギフトインショップをOPEN
2002年2月、宇佐本店2Fにエステサロン 煌(kira)を移転OPEN
2012年3月、宇佐本店を移転(同、宇佐市葛原内)
つねにお客様のお役に立てるよう日々がんばっています。

●法人所属団体等
宇佐商工会議所 会員
国際ロータリー第2720地区 宇佐ロータリークラブ 会員

●屋号の由来
「なぜこくらやって名前なの?」とよく聞かれることがあります。
そもそも、屋号である「小倉屋」の歴史は古く、父方の祖父の代までは呉服屋として家業を営んでいました。
起業の際、お店の名前を考えているときに、まず考えていたのが
         @ お客様に覚えていただける名前
         A どなたにも親しみのある名前
         B みなさんに愛される名前
でした、当初この屋号を使うこと事態に先代の名を汚しては・・・との思いから戸惑っていたのですが、今では私自身がこれを宝に思い「こくらや」の名に恥じぬようにと大きな支えになっております。

●Map<ご来店の方へ、QRコードから当店モバイルページでナビゲーション中です>
■ 宇佐店ご案内図 ■
←こくらや概観


e*shop一覧こくらやTOPカタログ案内Privacy Policyお問い合わせサイトマップ
Copyright 2007 All rights reserved. Digital Kokuraya.